ドラマもぐもぐ☆ブログ

大好きなドラマのことをつらつらと書いています♪

原田マハは美術ものがやはり秀逸 『モダン』感想

こんにちわ。ドラマ大好き、小説も好き、マー子です。

今日はドラマではなく、原田マハ著『モダン』の読書感想を。

 

f:id:dramawatcher:20180712105454p:plain

 

読書は基本的に文庫本派ゆえ、文庫化されて手にとりました。

 

 

原田マハさんの文章自体がまさにモダン

原田マハさんの小説には、アートサスペンス『楽園のカンヴァス』で初めて触れましたが、あまりにもの面白さにひさびさに心が震える体験をした衝撃作でした。

 

で、スピーチライターのお仕事青春小説『本日は、お日柄もよく』や、田舎での米づくを通した心の再生を描く『生きるぼくら』を読んでみたものの、『楽園のカンヴァス』ほどの衝撃がなく…

 

しばらく原田作品読んでなかったのですが、この『モダン』は、美術館「MoMA」を舞台に描かれているということで読んでみました。

 

作品の内容は、、、

”モダン・アートの聖地、ニューヨーク近代美術館MoMAピカソマティス、ルソー、ワイエスなど20世紀絵画の巨匠たちの作品が綺羅星のごとく並ぶこの美術館を舞台に、アートを愛するさまざまな人の夢や苦悩、人生の決断を描く。”────Naked Maha | 原田マハ 公式サイトより

 

ということで、美術館で働く人たちそれぞれのエピソードが5編。

アート作品と登場人物たちのニューヨークでの都会的な暮らしをベースに描かれる文章は、知的な空気がただよっていてしゃれている。つまりは、モダン。

 登場人物たちの心の機微を丁寧に描きつつ、アート作品がうまく物語のなかに組み入まれていて、いつのまにかアートへの関心を掻き立てられます。

 

MoMAを舞台に、描かれている時間が少しずつ違うのも面白い。

東日本大震災同時多発テロに絡めたエピソード、MoMA初代館長に絡んだ数十年前のエピソードなど。

 

ひとくくりに言えば現代なんだけど、そのときどきに起こる災害や事件といった出来事に人々は翻弄されながら生きていて。 

そして、アート作品も時代の影響をけて生まれている。

だけど、作品自体は時間が流れていくなかでも、そこに存在し、そしてこれからも存在し続け(それは美術を愛するひとたちの手によって守られながら)、人々に影響を与えてゆく…

そんなアートの力に思いを馳せずにはいられません。

 

やっぱり、MoMAに行きたくなる

アンドリュー・ワイエスの『クリスティーナの世界』、パブロ・ピカソの『アヴィニョンの娘たち』、マティスの『浴女と亀』など、魅力的な作品がたくさん登場する本作。

 

読んでいると登場する作品たちを観たくなるのだけど、それ以上にMoMAという場所に行きたくなる。MoMAという空間でその名作たちを観たくなる。

 

短編のなかで私がいちばん印象的だったエピソードは、『私の好きなマシン』。

今でこそ、デザインや建築、写真がアートの一部だというのは当たり前の概念になっていると思うのだけど、実はそのアイデアをつくり上げたのがMoMA初代館長のアルフレッド・バーという人物。

『私の好きなマシン』では、アルフレッド・バーが1934年に企画した「マシン・アート」展について描かれている。

 

このなかのアルフレッド・バーの台詞がとっても素敵。

「僕たちの知らないところで、僕たちの生活の役に立っているもの。それでいて、美しい。僕は、そういうものを『アート』と呼んでいるよ」

このエピソードの主人公は、この言葉に感銘を受けて工業デザイナーになる。

 

アートって何?ってなると、なんだか難しいなーとなっちゃうけど、アルフレッド・バーが語るこのアートの概念は私の胸にもスッとはいってきた。

 

人に美しいと思わせるもの=アートを見出し、アート愛する人たちがつくるMoMAという空間はきっと刺激的なものに違いないと思わせてくれる小説『モダン』。

原田マハさんの美術への造詣と愛があふれる作品のひとつではないでしょうか。

 

 

ところで、『モダン』のなかにもピカソの『ゲルニカ』がでてくるのですが、原田作品『暗幕のゲルニカ』が文庫化されました^^

ということで、次はそちらを読みたいなーと思っています!

 

綾瀬はるか、腹芸オツです! 『義母と娘のブルース』第1話感想

こんにちわ。ドラマ大好き、食いしん坊のマー子です^^

 

夏ドラマ、最初の視聴は綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』

夏ドラマのなかでは2番目の期待度でしたが(※【2018年夏ドラマ】注目度ランキング - ドラマもぐもぐ☆ブログ)、初回感想はまぁまぁよしって感じですかねぇ〜。

 

f:id:dramawatcher:20180711160419j:plain

初回視聴率は、11.5%と2桁発進です。

 

綾瀬はるか、体を張る夏

綾瀬はるかが初めての母親役(っていっても義母ですが)に挑戦する本作。

まずは、第1話のあらすじをざっくりと。

 

↓第1話あらすじ↓

数年前に母を亡くし、父の良一(竹野内豊)とふたりで生きてきたみゆき(横溝菜帆)。

そんな彼女の前に突如、父の再婚相手として現れたキャリアウーマンの岩木亜希子(綾瀬はるか)。

仕事脳でしか動けない亜希子は、みゆきとの初対面で名刺を差し出し挨拶するも、「この人嫌い」と言われてしまう。

良一はみゆきを説得しようとするがうまくいかず、亜希子と良一は「吊り橋作戦」でみゆきを落とそうとアスレチック施設に誘う…。

 

 

亜希子は子供相手でも挨拶は名刺でするし、入社ならぬ入家(⁉︎)しようと履歴書わたすしで、ありえないこと連発するんだけど、名刺に手書きでひらがな書き加えたり、どうすればみゆきに受け入れてもらえるか調べつくしたりと、とにかく一生懸命。

 

フツーに考えたら、33歳の若さで大手企業の部長にまでなる人はコミュニケーション能力も高いだろうし、子供にもうまく接することができそーなもんだけど、そこはドラマだし、キャラものだしってことで目をつむろう。

 

で、国民的女優、綾瀬はるかは体張ってこの亜希子を演じてますね〜。

目を見張ったラストシーンの腹芸はじめ、ピシッとしたスーツ姿でおっぱい揺らし、部下(男)に腹芸用の絵を深夜暗闇のなか描かせる謎のセクシー演出…

2話以降、腹芸を超える衝撃があるかはわかりませんが、体当たりで亜希子を演じてくれそうです。

 

竹野内豊って、いい男ですね

ひさしぶりにヒゲない竹内豊みたけど、やっぱりイケメンだなぁ〜と。

キラキラが眩しすぎる『ビーチボーイズ』(1997)の頃は圧倒的なイケメン力で一世を風靡し、近年は渋〜い声と色気で大人の魅力を放ってましたが、ほんと顔がキレイ。ヒゲないことで清潔感があふれちゃった。

いつのまにか47歳だそうだけど、47歳にしてこんな爽やかさでちゃう⁉︎ って思ったよね、今回。

 

そりゃ、こんな素敵パパがいたら、みゆきじゃなくともふたりを邪魔する義母なんていらなーいってなっちゃうよ。

そして、1枚上手のみゆきにあたふたする竹野内パパがかわいい笑。

 

ちなみに、ちらりと登場した律くん改め謎のフーテン男・章役の佐藤健はちょこっと出演ながら、亜希子たちの仕事を混乱させてたけど、これからどんなふうに関わってくんだろ。

かなり明るい茶髪の健くんひさしぶりで、ちょっと懐かしい感じ。

 

ブルースというよりは…

みゆきがいじめられているところで力になり、入家試験に合格した亜希子。

ラスト腹芸でみゆきにドン引かれてたけど、ここから母になっていけるのか。

 

『義母と娘のブルース』。収まりよくて、響きもかっこいいし、なかなかいいタイトル。でも、初回観たところ完全ハートウォーミング系家族ものだと思うんで、なにゆえブルースなんだろう。

 

Wiki先生によると”ブルースとは孤独感や悲しみを表現する独唱歌”らしい。

家族愛にあふれる物語と孤独って対極にあると思うんだけど、これからブルースたるゆえんが描かれてくのかなー。

 

みゆき役の横溝菜帆ちゃんは、最初表情乏しいかなぁーと思ったけど、ぷすぅーっとふくれた顔とか、アンニュイな表情とかはそれなり。

この作品の面白さはみゆきの魅力にも大きく関わってくると思うんで、がんばれ〜。

 

 

亜希子と良一がなんで結婚することになったのか、そして章は一体何者なのか…。

まだまだ謎も多いし、竹野内豊イケメンだし、次回も楽しみに観ていきたいと思います〜!

 

 


ブログランキングに参加しています。
よければクリックお願いします^^
↓↓↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村